Deliver Great Music

Ultimate Music Album - 極 -


== Sponsord Link ==


GTR - GTR -

スペシャル・メンバーで結成された" GTR "
1986年に凄いメンツのバンドが誕生した

 

元イエス、エイジアのスティーヴ・ハウ、元ジェネシスのスティーヴ・ハケットというギター界の

スーパー・スター2人が手を組んだ

" GTR "は、この両スティーヴに加え元ブロンズにいたマックス・ベーコン、トーヤなどでプレイを

していたフィル・スポルディング、さらにメンバー中唯一1人のアメリカ人でマリリオンに在籍していた

ジョナサン・ムーヴァーの5人で成り立っている

後の3人は、いずれも先に2人居たグループを聴いて育ったわけで、尊敬するアーティストと一緒に活躍

できることを心から喜んでいたのも当然である

これは、バグルス、イエス、エイジアと移ってきたこのアルバムのプロデューサー、ジェフ・ダウンズ

同じである

f:id:freedom126:20181110081230j:plain

§ Recorded Music §
1 When the Heart Rules the Mind - ハート・マインド
2 The Hunter - ハンター
3 Here I Want - ヒア・アイ・ウェイト
4 Sketches in the Sun - スケッチ・イン・ザ・サン
5 Jekyll and Hyde - ジキルとハイド
6 You Can Still Get Through - ゲット・スルー
7 Reach Out ( Never Say No ) - リーチ・アウト
8 Toe the Line - トー・ザ・ライン
9 Hackett to Bits - ハケット・トゥ・ビッツ
10 Imagining - イマジニング

§ Band Member §
Steve Howe - スティーヴ・ハウ( G )
Steve Hackett - スティーヴ・ハケット( G )
Max Bacon - マックス・ベーコン( Vo )
Phil Spalding - フィル・スポルディング( B )
Jonathan Mover - ジョナサン・ムーヴァー( Ds )

 

GTR (2CD DELUXE EXPANDED EDITION)

GTR (2CD DELUXE EXPANDED EDITION)

 

 

そもそも、プログレが音楽シーンに確固たる地位を築いたのは1970年代初頭

ビートルズローリング・ストーンズが活動休止、クリームが解散してブリティッシュ・ロックの

衰退が憂慮され始めた1960年代末に、その穴を埋めるべくまず名乗りを上げたのがレッド・ツェッペリン

を頂点とするハード・ロックであり、ジェネシス、イエスの存在はスゴイものがあった

スティーヴ・ハウとスティーヴ・ハケットのグループ内の立場は似通ったものがあった

エスはジョン・アンダーソン、ジェネシスにはピーター・ガブリエルという曲も作れ、しかも

ヴォーカルを担当するリーダー的人物がいた

したがって両スティーヴはいずれも、その人物が望むような音を出さなくてはいけなかった

元来ロックとは、あらゆる音楽形態を貪欲に自分の内に昇華するものだが、とりわけプログレにおいては

クラシックとの融合という大事業を果たし、さらにブルース、ジャズ・トラッドとあらゆるジャンルの

サウンドを確固たる演奏技術をベースに取り入れるという特色があった

したがってプレイヤーは、あらゆる領域の音楽に精通していることを要求されるのである

 

 

" ハート・マインド "を聴いて思い浮かぶのは、エイジアの" ヒート・オブ・ザ・モーメント "…機械音を

できるだけ入れまいという姿勢に、ミュージシャンの自負が見える

後半にアコースティック・ギターが入るあたりがプログレらしいが、シングルとしての完成度を高める

というやり方は、ジェフ・ダウンズの巧いところで、ヒット・パターンのひとつである

" ゲット・スルー "は低音から力強く始まり、マックス・ベーコンのヴォーカルがシャウトして決まって

いるため、思わずハード・ロックしてしまいそうな楽曲

" イマジニング "は間奏におけるスティーヴ・ハウとスティーヴ・ハケットの掛け合いでは、ハケットが

リズムをキープし、ハウがメロディをプレイ、またドラムとベースがメロディを打ちを行い、ギターも

これに合わせる箇所があるが、これは全員リズム感がないとなかなか巧くいかないものだ

 

2人は完璧なギター・プレイヤーであることを要求され、どちらも期待に充分応え、多くのギター・

キッズを虜にしてきた

だから1970年代後半からのシンセサイザーをメインにしたエレクトロニクス・サウンドの興隆は彼らに

とって好ましくない状況であり、今ここにギターを全面に出した" GTR "サウンドで、音楽シーンに

衝撃を与えるべく立ち上がったといえた

このアルバムを聴くにあたっては、彼らの通ってきた音楽活動を踏まえ、1970年代に活躍したプログレ

グループのサウンドを思い起こすことで、スティーヴ・ハウとスティーヴ・ハケットのアルバムに込めた

心意気をさらに感じることができる

 

freedom126.hatenablog.com