Deliver Great Music

Ultimate Music Album - 極 -


== Sponsord Link ==


1980s

YELLOWJACKETS - Yellowjackets:イエロージャケッツ -

L.A.最強のフュージョン・ユニット、Yellowjacketsの記念すべきデビュー・アルバム

Mark Knopfler - Local Hero:ローカル・ヒーロー/夢に生きた男 -

Mark Knopflerの幻想的でノスタルジックなギター・サウンドの世界が炸裂

Donald Fagen - The Nightfly:ナイトフライ -

いわゆる80'sポップスとは一線も二線も画すアメリカン・ポップス史に残る名盤中の名盤

ALCATRAZZ - Disturbing the Peace:ディスタービング・ザ・ピース -

Steve Vaiを迎えての1985年のスタジオ2作目

JOURNEY - FRONTIERS:フロンティアーズ -

遥か彼方の新世界からロック新時代を告げるスーパー・ショット 史上最高に美しいハード・ロックを届けてくれた

TOTO - Isolation:アイソレーション -

新ヴォーカリストFergie Frederiksenが加入したTOTOの5thアルバム

The Bangles - Different Light:シルバー・スクリーンの妖精 -

西海岸のガールズ・バンド、The Banglesが1986年に発表した2ndアルバム

Huey Lewis & The News - Picture This:ベイエリアの風 -

骨太のロックン・ロールと熱いハスキー・ヴォイス 見事なハーモニーによるキャッチーなメロディ…まさに80's

Eric Clapton - Money and Cigarettes:マネー・アンド・シガレッツ -

ルーツに根ざした本格的なブルース感覚が宿る傑作

Dream Theater - When Dream and Day Unite:ホエン・ドリーム・アンド・ディ・ユナイト -

知的でドラマティックで斬新なサウンド美学を展開した衝撃のデビュー・アルバム

Larry Carlton - On Solid Ground:オン・ソリッド・グラウンド -

強盗のショットガンに倒れ、一時は再起不能かと危ぶまれたGuitar Specialistの復帰作

Karajan - Brahms:ブラームス交響曲 -

Karajan & Berliner Philharmonikerの十八番ともいうべきBrahmsの全曲集

Cheap Trick - Lap of Luxury:永遠の愛の炎 -

結成10年目に見事な復活を果たしたCheep Trickの大ヒット・アルバム

Richard Marx - Richard Marx:リチャード・マークス -

ライオネル・リッチーのバック・コーラスを経て1987年セルフ・タイトル・アルバム" Richard Marx "でデビュー

Mike & The Mechanics - Living Years:リヴィング・イヤーズ -

センシティヴな大人のポップ・ロックを展開させているアルバム" The Living Years "

Air Supply - Now and Forever:ナウ・アンド・フォーエヴァー -

ロマンティックなサウンド・メイキングを追求した1982年発表のアルバム

SKID ROW - Skid Row:スキッド・ロウ -

アメリカ・ニュージャージー出身のハード・ロック・バンド SKID ROWの1stアルバム

The Human League - Dear!:ラヴ・アクション -

サイド・ヴォーカルに女性2人が入り、マニアックなニューウェーヴ・バンドからメジャー感のあるポップ・バンドへ

Night Ranger - Midnight Madness:ミッドナイト・マッドネス -

ハード・ロックとメロディアスな彼らの魅力がほどよく調和されたNight Rangerの魅力満載の傑作

Don Henley - I Can't Stand Still:アイ・キャント・スタンド・スティル -

Voice of EAGLES Don Henley初のソロ・アルバム

Traveling Wilburys - Traveling Wilburys Vol.1:トラヴェリング・ウィルベリーズ Vol.1 -

1988年のスーパー・スター5人が集まった覆面バンド作品 でもバレバレの親父バンド…面白く楽しい曲が一杯だ

Michael Schenker Group - The Michael Schenker Group:神( 帰ってきたフライング・アロウ )-

" フライングV "を引っさげScorpions、UFOと渡り歩いた ヘヴィ・メタル・ギター・ゴッド、Michael Schenkerが結成したバンド

POISON - Open and Say…Ahh!:初めての***AHH! -

パーティ・バンドの筆頭格としてもっとも成功をおさめたPoisonの代表作

Yngwie J. Malmsteen's Rising Force - Oddyssey:オデッセイ -

Joe Lynn Turnerを新メンバーに迎えRising Force名義で発表した4作目

Def Leppard - High 'n' Dry:ハイ&ドライ -

Def Leppardの作品中、もっともハードでドライヴ感あふれるサウンドに仕上がっている

Gipsy Kings - Gipsy Kings:ジプシー・キングス -

80年代後半、フランスからロマ( Gipsy )のグループによるフラメンコが世界中に鳴り響いた

Bobby Caldwell - Heart of Mine:ハート・オブ・マイン -

アーティストへ提供した曲をBobby Caldwell自らリ・レコーディングした復帰後第1弾

Huey Lewis & The News - Sports:スポーツ -

メインストリーム・ポップ・ロックに完全シフト 強力な確信犯的フックを持つ曲ばかりが詰め込まれたアルバム

Bon Jovi - New Jersey:ボン・ジョヴィ 4 -

若者と時代を共有し、奇跡と神話を創造した男達 Bon Jovi

Rick Astley - Whenever You Need Somebody:ホエネヴァー・ユー・ニード・サムバディ -

特有のソウルフルで野太いヴォーカル・スタイルが魅力の1987年発表のデビュー・アルバム