1990s
唯一無二のBOSTON Sound ほかの追従をまったく許さないクオリティは健在
互いにアイディアのやり取りを行っていたDavid SylvianとRobert Frippが満を持して制作したデュオ・アルバム
John Payne迎えて制作された新生AISAの1992年発表作
美しいメロディ、繊細さと大胆さの両方を併せ持つSteve Howeのギターに魅せられる
革命児Guns N' Rosesが満を持して送り出した2枚同時リリースの第2弾
持っている曲を全部ぶち込んで、取り敢えず発売したという感じのアルバム
Stanley Clarke,Al Di Meola,Jean-Luc Ponty 3人の達人によるプロジェクト
迷いがないジャズらしいジャズ 1999年、パリにおけるスタンダーズ・トリオのライヴ盤
ジャズ・ファン系バンドのアルバムとしては最大のヒット作となった" Travelling Without Moving "
超一流のミュージシャンによるジャズ/フュージョン色豊かな夢の一大インストゥルメンタル・アルバム
ISLANDレーベルからリリースされたStevie Salasの初のリーダー・アルバム
オリジナル・メンバーになる前の、しかもヒット曲のあるSANTANAの起源
1990年のバンド活動再開を機にリリースされた編集盤
静と動の対比による不調和にエネルギーによって神秘的な美しさを内包するAnekdotenの2ndアルバム" Nucleus "
Bad Englishのセカンドにしてラスト・アルバム" BACKLASH "
純粋なハード・ロックと同時にファンクを前面に押し出した名盤" Pornograffitti "
日本でもお馴染みBon Joviのヴォーカル Jon Bon Joviのソロ第1弾" Blaze of Glory "
" I Stand Alone "… まさにSteve Perryはそんな孤高のシンガーであった
フレディ・マーキュリーが他界する1ヶ月前に発売 フレディの遺作ともいえるアルバム
黄金期のメンバーによる往年の名曲を… アンダーソン、ブラッフォード、ウェイクマン、ハウが叶えた
音楽ユニットB'zのギタリスト、松本孝弘が リリースした2作目のオリジナル・アルバム
ソロ・アーティスト名義のインストゥルメンタル・アルバム David T.Chastainの" Elegant Seduction "
ASIA LIVE 09 - Ⅺ - 90 MOCKBA ギタリストにパット・スロール加入
PHENOMENAプロジェクトの3部構成の3作目" Innervision "
ハウイ・リー・モレル率いる" Missing Links "のオリジナル・アルバム
第3世代のジャーマン・メテル・ロック・バンド" ELEGY "のデビュー作
マシュー・ネルソン、ガナー・ネルソンの双子の兄弟が結成したバンド" NELSON "
ギタリスト、Yngwie Malmsteenの1991年発表のベスト・アルバム
Carmine Appiceの音楽活動30週年を 記念して制作された" Guitar Zeus "
JOURNEYのヴォーカリストだったSteve Perryのソロ・アルバム2作目 ファースト・ソロから10年ぶり、" Raised on Radio "から8年ぶりのアルバム